相馬の魅力ごたまぜ宴会in門前仲町

殿ナイトもおかげさまで、2019年より活動を続けて早6年。本当に色々な事をやってきました。回を重ねるうちに多くのまったく違うジャンルの仲間ができ、活動のすそ野も我々が当初思いもよらなかった方向に向かいました。そしてロケットの打ち上げサポートなど始めてしまい運営自体びっくりしています。


要素として。殿、野馬追、小高、馬、福島、宇宙、甲冑、相馬の食・・・・・など、多くの人が様々な切り口で参加してくれています。そこで、たまには同窓会的にみんな集まるのも面白いのではないか・・・・とおもい、思い切って広い会場を借りました。
どーーんと、立食で150名です。
いや―ーーー壮観!やっちまった感もあります。
ゆったりと目標80で集めようと思います。


今回は、会場も広いので、面白い事が出来そうです。
例えば「殿ナイト初めてエリア」「スペースカンファレンス参加者エリア」「野馬追みたよエリア」「殿と飲みたいエリア」「食事没頭エリア」など、興味に分けてスタートし、ある程度酒が回ったら遠征に出ていく!という仕組みなど考えようかと思っています。


という事で、10月22日(水)19時より皆様門前仲町に集合でお願いします。
5年ぶりの人も、初めての人もみんなで殿を囲みワイワイやりましょう。

開催概要

日時2025年10月22日(水) 19:00 開始
場所HYPERMIX門前仲町(門前仲町駅3番出口より徒歩1分)
会費7,000円(学生等には参加費用の割引があります)

首都圏の小高関係、宇宙関係、殿関係、野馬追関係など多くの人が参加します。
小高の羊と季節の食材を堪能しましょう!

シェフ食材決定!

10月22日に東京で開催予定の殿ナイトのシェフが決定しました!!!

以前、小高のツアーでも参加者の皆さんと料理をしていただいた(あの伝説のすっぽん&フグの回です…!)
ナチュラルセンスの猪瀬文俊シェフです!!

シェフプロフィール

1970年 茨城県生まれ
青山 広東料理 桃源閣、目黒 上海園 、神泉 文琳 を経て、台湾省・高雄市、家郷楼飯店にて上海の家庭料理と江浙料理を学び、その後茨城にて、ナチュラルセンスを開業。
食材をあまりいじらずシンプルな調理を心掛けている。

そして、メイン食材としては、先日の宇宙カンファレンス懇親会でも登場していただいた相馬牧場の羊をご用意します。

飼育頭数が少なく、飲食店でも入手困難な羊肉をどーんと8kgご用意予定です。

相馬牧場について:https://mina-uma.jp/crop_no15.php 

(以前、小高ツアーで訪問したときの様子)

さらに、相馬で朝にあがった新鮮なお魚も当日手運びでお持ちします。
お料理の内容も追ってご案内しますので乞うご期待ください。

さらに!!!

今回規模の大きな宴会ということもあり、あの「味坊」にて前菜をご用意いただきます!!
旬の野菜をまとめてお送りし、どんなお料理になっているかは当日のお楽しみ。

ということで長くなってしまいましたが、10月22日の夜は門前仲町でお待ちしています!

お申し込みはこちら↓

    必須お名前(フルネーム)

    必須フリガナ(フルネーム)

    必須メールアドレス

    必須年齢

    必須居住地(都道府県)

    必須職業

    必須このイベントをどこで知りましたか

    プライバシーポリシーに同意の上、以下にチェックをお願いします。

    同意する

    大きな会場ですので、ぜひぜひ皆様お誘い合わせの上お越しくださいませ。